8歳から投資をしている投資家ティモシー君の書く投資の教科書。
この本を書いた時点では、13歳だというので、びっくりです。
投資というと、株式投資を思い浮かべますが、この本は資産運用
全般を教えてくれる。
資産運用したいなぁと思っている人は、多いと思いますが、
ここはいっちょう13歳の少年から、教えてもらっちゃいますか?
13歳からの投資のすすめ
posted with amazlet on 06.10.17
ティモシー オールセン Timothy Olsen 浜田 陽二 宮川 修子 林 康史
東洋経済新報社
東洋経済新報社
■僕の感心
ティモシー君が投資に興味を持ち出したのは、8歳の時に、両親から
好きな会社の株を買うようにいわれたことが、きっかけ。
そして、10歳頃には、調査に興味を持つようになり、13歳になった時には
すでにいろいろな情報番組にでるようになります。
わぉ すごいですねー
ティモシー君はある意味天才なんだと思いますが、この本は、「投資の
ことを良くわからない、でも興味がある」という人向けです。
大きく儲けるためのリスキーな投資を紹介したりせず 基本から教えて
くれます。
とても13歳が書いたとは思えないくらい、わかりやすい。
書いていることはアメリカでの投資の話ですが、日本での資産運用の
教科書としても問題ないように思います。僕も投資には全然詳しくない
ので、違ったらごめんなさい。
子供向けのお金の本は、たまに読みますが、子供が書いた大人向け?の
お金の本というのもいいですね
…★おまけ 最近の13歳はすごい
ティモシー君もそうですが、日本にだってすごい13歳はたくさんいる
芸能界なんかは、小学生デビューが普通になっているし、
ゴルフなんかでも、中学生くらいでものすごいウマイ子がいる
でも子供は子供らしくいて欲しいという気もするなぁ。。
■こんな人にお勧めです!
・資産運用に興味のある人
・ティモシー君のすごさを見てみたい人
・13歳から投資を始めたい人