2006年10月18日

木と森にかかわる仕事 − 大成 浩市 − vol.67

■一言で!
  木と森にかかわる10の仕事と人を紹介してくれる。
  どの人も自分が仕事のオーナーシップをとってやっているので、
 とても生き生きしていて魅力的。

  環境への貢献もできる、木と森にかかわる仕事は、自分自身の
 環境のよさ(ストレスフリー)にもつながる仕事のようです。

  誰もがすぐにできる仕事ではないかもしれないけど、
 魅力のある仕事に思えます。



木と森にかかわる仕事
大成 浩市
創森社

■僕の感心
  紹介されているのは、「ツリークライマー 川尻さん」
 「チェーソーアーティスト 城所さん」、「屋久島ネイチャーガイド 
 野々山さん」、「森林療法研究家 上原さん」など

  一口に木と森といっても、ずいぶんいろんな仕事があるものです。

  特に興味をもったのは、「ツリークライマー」という仕事。

  愛・地球博でも、体験できたそうなので、知っている人もいると
 思いますが、専用のロープで、ブランコみたいに腰掛けながら、
 木に登るというもの。

  ただ登るだけじゃなくて、木の上でお弁当を食べたり、
 とっても楽しそうです。

  木や森には、人を癒してくれる効果もあるので、仕事にするのは
 無理でも、ちょっと一緒にやってみたいですね。

  木と森の可能性は、まだまだたくさんありそうです。


 …★おまけ いろんなプロがいるね

   この本ではじめて知ったのは、「森林インストラクチャー」と
  いう資格。
   これ自体は資格なので、仕事ではないんだけど、合格率が
  10〜20%という狭き門の資格。

   他にも、「樹木医」、「造園技能士」など木や森に関する
  プロフェッショナルな仕事はまだたくさんあります。 



■こんな人にお勧めです!

 ・木や森の仕事に興味のある人
 ・木や森に癒されたい人
 ・木登りしたい人

読んだ感想などなんでもお気軽に
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1481735

B-UP この本 どうでしょう?
Excerpt: 読書家さんのサイトに拙著をご紹介いただいた。 感謝である。 「B-UP この本 どうでしょう?」 http://book.b-up.net/article/1481735.html ■..
Weblog: 「木と森にかかわる仕事」(創森社)公式ブログ
Tracked: 2006-12-10 19:43